お客様が塗り替えを考えたキッカケ
今回のお客様は中古住宅を購入され、住み始めるにあたり内装・外装のリフォームをご検討されておられました。
そんな中で縁あって弊社にお声掛け頂き、今回の工事をご依頼頂く運びとなりました。
塗り替えプランのご提案
増築部分の外壁がガルバニウムサイディングでしたので、金属系プライマーで下塗り後に2液硬化型シリコンで3回塗りというプランをご提案させて頂きました。
お客様からは「暖かい黄色系の外壁にアクセントカラーで赤を入れて欲しい」とご要望を頂いておりましたので、ご要望を生かしたデザインになるよう打ち合わせをさせて頂きました。
塗装工事前の建物の状況
コーキングの打ち込み状況
サイディングは14mmのガルバニウムサイディングです。
増築部分の目地深は下地の都合もあって20mm程の部分もありましたので、バックアップ材を入れる事にしました。
その後マスキング養生をしてプライマー塗布、打ち込み・ならしで完了となります。
少し気温が低かったので硬化促進剤を併用してコーキング施工を行いました。
外壁塗装の進行状況
増築部分は新設のガルバニウムサイディングでしたので下地処理で、目荒らしと脱脂処理を行いました。
下塗りの金属プライマーがガルバニウムサイディング適応品なので下地処理無しでも付着性は良好と思いますが、古い人間なのでひと手間かけた方が精神的に安心します (;^ω^)
下塗り後に高耐候・低汚染・高光沢が特徴の2液型シリコンで中塗り・上塗りを行い完了です。
アクセントはビビットなレッドで
外壁の黄色が明るめなのでアクセントの赤は重めでも良いのですが、ポップな雰囲気にしたいというご要望を頂いておりましたので冴えた赤をアクセントカラーに採用させて頂きました。
アクセントカラーはコーナー、水切り、破風・雨樋、笠木周りに配色させて頂く事に致しました。
同時に内部の各所木部塗装もご依頼頂きましたので、ステインで着色後にウレタンクリヤー仕上げをさせて頂きました。
お友達がたくさん集まりそうなお家になりました
お家の雰囲気が明るく親しみやすい印象に変わりました。
この度は塗り替え工事のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました。
このような良いご縁を頂けた事に感謝の気持ちで一杯でございます。
ご依頼者様と人懐っこい可愛いワンちゃんにとても良くして頂きました。
工事のほうも永く安心してお過ごし頂けるよう最善を尽くしましたので今後の経過も一緒に身守らせて頂ければと思っております。
それではまた定期点検等でお伺いさせていた際は、色々と楽しいお話を聞かせて下さい。
この度は本当にお世話になりました。