建物のメンテナンス時期という事で盛岡市内の塗装業者などをお探しのところ、ホームページより当店にもお問い合わせを頂き、お見積りや提案をさせて頂きました。
ご夫妻様に検討頂いた末、ありがたい事に当店でご縁を頂く運びとなりました。
既存の建物の造りや配色は和風寄りのオーソドックスな状態でしたので、今回は明るく華やかな雰囲気に仕上がるよう配色を検討しました。
雨樋や軒天井は劣化が激しい部分がありましたので、建材の交換後の仕上げをお勧めさせて頂きました。
10年以上はメンテナンスの心配がないよう、下地処理後に高耐候型の2液硬化型シリコン樹脂での塗り替えをご提案させて頂きました。
屋根トタンにサビは出ていませんでしたが、ツヤの引け具合からも塗り替えが望ましい状況でした。
雪止め金具と軒樋はサビの進行が激しい状態でしたので、全て新しい部材への交換をお勧めさせて頂きました。
外壁はボード下地にリシン吹き付け仕上げがなされておりましたが、出窓部分はモルタル下地となっておりクラックやモルタルの欠損がありましたので、下地処理後の塗装工程となります。
軒天井はシミが出ている部分と凍害で欠損が起こっている部分がありましたので、一旦剥がした後に水仕舞いを調整し、新しく張り替えをさせて頂く提案をさせて頂きました。
最初の工程として足場仮設、飛散防止シート養生を行います。
今回の場合は1面だけの足場仮設で工事が可能でしたので、半日ほどで終了しました。
まずは屋根と外壁を高圧洗浄して、塗装に適した状態にしています。
ケイカル板貼りの軒天井などはあまり水をかけないほうが良いのですが、今回は軒天井の張り替えもありますので全体を綺麗に洗浄していきます。
屋根上の雪止め金具は全て交換となりますが、外した際に接地面がサビていましたので、電動工具でサビを削り取っておきます。
今回はブルー系のトタンをブラウン系の色に変更しますので、下塗りのサビ止めに黒さび色を使いました。出窓部分もしっかりと3回塗りを行う為、サビ止め塗装をしておきます。
下塗り塗料はツヤ消しとなっておりますが、中塗りと上塗りではツヤ有りの塗料を使用しております。しっかりと3回塗りで塗膜を確保する事が重要となります。
今回は仕上げ塗装まで終わってから、雪止めの設置と番線の張り替えを行う事としました。
外壁は下地処理としてクラック補修、モルタル補修、リシン補修の他にサッシ周りのシール打ち直しを行った後、下塗りとして微弾性フィラー塗りとしました。
中塗りからは2液硬化型シリコン塗料での工程となりますが、既存の外壁の色から雰囲気を変えたい都合がありますので、塗料メーカーに色見本板を用意して貰いお客様に検討して頂きました。
一般的な塗料カタログの小さい見本から色を選ぶのと違い、A4サイズ1面の見本板を数枚用意しましたが、色決めは慎重にならざるを得ません。
所詮は色見本板ですので、候補に残った色を実際に中塗りとして外壁塗装させて貰い、上塗り時に色の調整をしていくという事で作業を進めさせて頂きました。
木部や灯油タンクも外壁塗装後に塗り替えを行いました。
軒天井や軒樋は新しい物へ交換後、塗装仕上げをさせて頂きました。樋受け金具については使える部分もありましたので、サビ止め塗装後に上塗りで納めさせて頂きました。
付随の塗装も終わったところで、養生を外し手直しや掃除をして完成となります。
塗り替え前からは屋根・外壁の色を大幅に変えたことで、明るく華やかな雰囲気になりました。
素敵な佇まいに仕上げることが出来たのは、ご夫妻様のセンスのおかげです。
軒天井や軒樋など劣化が激しかった部分も新しい建材に交換後、塗装させて頂きましたので、安心してお過ごし頂けるかと思います。
この度は私共にご縁を頂きまして、誠にありがとうございました。
また定期点検等でお伺いさせて頂く日を楽しみにしております。