盛岡市内で外壁塗装工事完了

お客様が塗り替えを考えたキッカケ

 

お住まいを新築されてから十数年経過しているという事で、屋根や外壁の塗り替えをご検討されていたところ、以前お世話になったお客様からタイミング良くご紹介をして頂けました。

 

屋根にも外壁にも大きなダメージは見当たらない状態でしたが、どちらもチョーキングが進んでおり劣化から建物を守る為に塗料でのコーティングが必要な状態ではありました。

 

劣化が進んでからの塗装では塗料の性能を100%出す事に弊害が出ますので、今回のタイミングでの塗り替えをご決断頂きました。

 

10年以上は耐久するプランをご提案

 

次の塗り替えまで10年以上は持つように工事して欲しいというご要望を頂いておりましたので、2液硬化型シリコンとフッ素樹脂でのお見積りをさせて頂きました。

 

現状で幕板より上の外壁がアイボリー色、幕板下の外壁はベージュ色となっておりましたので雰囲気はあまり変えないよう配色のご相談もさせて頂きました。

 

調査が重要です!

 

屋根はトタンこそサビていませんが雪止め金具のサビが進行していましたので、塗装より交換が望ましい状態でした。

 

外壁の素材は窯業系サイディングでしたが1階と2階の外壁で模様と仕上げが違うので下塗り材もそれぞれ違うものを選定したほうが良さそうです。

 

コーキングは日当たり面でも裂けがありませんでしたが、すべて打ち替え後に塗膜保護すれば新築時のコーキングよりも長持ちしそうな状況でした。

 

どんなに良い塗料を使ってもその塗料と工法が下地や条件に当てはまっていないと性能を発揮出来ませんので事前の調査が重要となります。

 

屋根塗装と同時に雪止め金具も交換で安心!

 

高圧洗浄後にエポキシ系サビ止め塗装、2液硬化型シリコンによる中塗り・上塗りの3回塗り仕上げで施工させて頂きました。

 

新築時に取り付けてあった雪止め金具はボルト部分のサビが進行していたので全て新品に交換させて頂きました。

ボルト締め付け後にボルト部分の増し塗りも行いましたので、錆の抑制力も安心です。(こういったひと手間を惜しまない作業が同業他社と比べた場合の強みです)

 

コーキングは撤去後に打ち替えないとダメです!

 

まずは縦目地、サッシ周りなどのコーキングを撤去した後にテープ養生を行い、プライマーを塗布しました。

サッシ周りはコーキングを撤去するのが大変なので撤去しないで増し打ちする業者も多いですが、撤去してからコーキングを打設した方が厚みが付きますので確実に長持ちします。

 

プライマー後はサイディング用の低モジュラスタイプのシーリング材を打ち込んでいきます。

 

シーリングは防水工事業者の仕事となり塗装工事業者が行うと知識と経験不足から不具合を起こしやすいですが、弊社ならば防水工事業も兼業しているので安心です。

防水・左官・板金・大工・塗装と何でも出来るのでお客様からの使い勝手も良く、料金も同時に修繕出来る為に割安となります。

 

外壁は1階と2階で色分け仕上げ

 

まずは高圧洗浄後に下塗りとして1階部分はサイディング用フィラー、2階部分は浸透型シーラーで下塗りを行いました。

中塗りと上塗りは2液硬化型シリコンでそれぞれの仕上げ色で塗装していきます。

 

少し外壁の模様が細かく塗り残しを出しやすい外壁ですので、塗料を含ませる量や配る方向・スピードなどを調節して均一に仕上げていきます。

 

付随部分の塗装

 

破風や雨樋、軒天上、換気ダクトの塗装の他にバルコニーの防水トップコート塗り替えもさせて頂きました。

足場を仮設した機会に10数年は建物のメンテナンスをしなくてもいいように細かい所まで作業させて頂きました。

 

塗り替えビフォー&アフター

塗り替え前
塗り替え前
塗り替え後
塗り替え後

 

この度は塗り替え工事のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました。

このような良いご縁を頂けた事に感謝の気持ちで一杯でございます。

 

非常にお人柄がよいお客様ご夫妻にお世話になり、頂いたご縁に感謝させて頂いておりました。

工事のほうも永く安心してお過ごし頂けるよう最善を尽くしましたので今後の経過も一緒に身守らせて頂ければと思っております。

 

 それではまた定期点検等でお伺いさせて頂きますのでこれからも宜しくお願い致します。

 この度は本当にお世話になりました。

 

建物無料診断